家を自分で直す方法

自分の家を自分で直す。できないところはプロに頼む。

「室内」の記事一覧

フローリングの傷補修  プロ編

新築時はよく物を落としてフローリングに傷をつけてしまいます。何年も住んでいると気にならなくなりますが。フローリングの補修方法はいろいろあります。クレヨンのようなもので埋める方法は誰でも出来ますので、お勧めですが靴下などで […]

フローリング、畳にカビ発生時期が来る前に。

寒い冬も終わり春の季節になりました。三寒四温の日が続きますが、確実に暖かくなりました。畳の上に敷物をしている方は今からは外して畳の表面に風を通して下さい。必ず毎年畳にカビを生やしてしまうお宅にお伺いします。昔は畳を立てて […]

和室の内障子が外れない。隙間がある

和室の内障子が固くて動きにくい。または外れないと言うことがあります。原因は鴨居が少し下がって来ている。もしくは敷居がの真ん中が盛り上がって来ていることがあります。どちらもそれほど難しくはありませんが、先ずは内障子を外さな […]

フローリングのワックスは何が良い?

ワックスの効果は3つ 保湿効果     透明被膜が床を保護 艶効果      小さな傷を隠します。 お手入れ効果   埃が付きにくくなり掃除がしやすくなります。 フローリングのワックスはホームセンターなどで売っていますが […]

洋室フローリングの床が鳴る。

歩くたびに床がぎゅうと音がするのは嫌です。 この頃の住宅の床は床組が鋼製束などを使ってできるだけ鳴らないようになりましたが、それでも鳴ることがあります。 木材を使うからには伸縮がありますから仕方ありません。これは大工さん […]

第1種換気システム、第3種換気システムの違いは?

住宅の換気はシックハウス関係により義務化になっています。簡単に言いますと2時間に1回家の空気が入れ替わる計算で換気計画をしています。そこでお客様には住宅使うのは第一種換気と第二種換気と第三種換気はどれが良いの?と聞かれた […]

LED照明の寿命は?色は?

この頃の新築現場の照明機器はLEDになりました。価格も安くなりました。電気の消費量も少なく省エネです。10年間ぐらいは替えなくていいと言われますが、私の担当している現場では3年でも切れる現場があります。メーカーは5年保証 […]

エアコンのドライ機能寒い!

エアコンのドライでかけているのに身体が冷えて寒い。 そんなことがありませんか?実はそれはエアコンの機種によってドライ運転をしてないのです。 ドライ運転とは再熱除湿機能が付いているものが本当のドライ機能です。各メーカーの性 […]

床の下はどうなっているかご存じですか?

床下の確認はまず点検口から入ります。洗面室にある方は ここから入ります。ユニットバスを設置したお宅ならユニットバス設置後ここから設備業者がユニットバスの給排水を接続いたします。開口の寸法が600×450が標準のため体の大 […]