Hello world! 更新日:2021年2月2日 公開日:2021年1月19日 未分類 はじめまして 20歳から41年間木造住宅に携わってきました。家の修理について書いていこうと思います。 ご自分の家のメンテナンスをしっかりして、長持ちできる家にしてください。 この記事を書いている人 kaikuoto 20歳から家業であった工務店の父親の下で修行し、40歳になり住宅メーカー、北欧輸入住宅などの現場監督を歴任し60歳で定年退職。 現在は木造分譲住宅会社のアフターサービスマンして勤務。 65歳になり定年退職して現在父親の会社を引き継ぎ、住宅のメンテナンスをさせていただいています。 執筆記事一覧 関連記事 洗面化粧台の扉の中から下水の臭いがする。赤い虫が玄関ポーチに動いている。と受電。キッチン水栓からの水漏れ左官工事、漆喰。珪藻土。サイディング壁、カラベスト屋根のメンテナンスはどうしてますか?平屋の希望される方がこの頃多いです。空間の作り方など。 投稿ナビゲーション 屋根材の種類には?